2ntブログ

2月は・・・

・・・やばそうです。(アセ
2月は28日までしかないのに、やばいです。また同じ体たらくでは・・と思いつつ、やばそうです。

PS3を買ったので、ゲームも当然買いました。これがまずかったです。「バイオショック」というゲームなんですけど、ホラー仕込みFPSというのでしょうか。飛行機事故で大西洋に墜落したところ、打ち捨てられた?謎の海底都市があり、そこから脱出するというゲームなのです。なんといっても1950~1960年代という時代背景がたまりません。狂気の世界にピッタリです。1がまだ終わっていませんが、どうやら2が出ているらしいので、それもやりたくなりました。ただ、この手のゲームはやっぱり眼によくないです・・・。気分転換にゲームでも・・・が、余計眼が疲れてしまうという具合に。
結局、前より眼を休める時間が増えてしまうという事態を招いてしまいました。

よく考えると、小説、映画、ゲームと好きなものがみんな目によくなさそうな事ばかりですねえ。
音楽はあまり聴きませんから・・・。



ゲーム機

最近、疲れ目がひどくなり、とくに右目はモニターを見てるとすぐぴくぴく痙攣し始めます。
私は効き目が右目っぽいので、そのせいでしょうか。おかげで(?)あまりゲームもやらなくなりました。

といっても、基本ゲーム好きなのでPS3かXBOXは欲しいのです。
未だにPS2しかもっていず、主な原因は資金面wという理由で買っていません。
古いゲームを引っ張り出してやることもしばしば。
やっぱりホラーゲームは好きですね、基本はビビリなのですがw
PS2ですので「サイレントヒル ザ・ルーム」「零~刺青の聲」「サイレン2」までです。
このなかで一番怖いのはやっぱり「零」ですねぇ。他二つは怖いけど夜もできました。だけど「零」だけは、怖くて夜できませんでした。やっぱり日本は「化け物」よりはるかに「幽霊」のほうが怖いんですね、痛感します。
でも、一番好きなのは「サイレン」(一作目)です。あの土着のイメージが最高です。「よもつへぐい」「やおびくに」といったちょっと定番っぽいところもありますが、それもまたいい感じです。
また、ゲームも超難しく、ハッキリ言って攻略本がなかったら多分クリアできません。これには賛否両論があるようです。。ゲームはそれほど得意ではないですが、それでも私は難しい「サイレン」が好きですね。「サイレン2」はちょっと簡単になり、少し残念でした。(それでも面白いですけど)
ゲーム中の歌も好きです。GOODエンデイング?を見ると聞ける「奉神御詠歌」。これがたまりません。車で聞いていると、間違いなく勘違いされそうな歌です。こわいなら「零」ですが、雰囲気は個人的には「サイレン」がいいですねぇ(零シリーズはちょっとキレイすぎなんですよね、そこがまた怖いんですけど)「サイレントヒル」はやっぱり背景が「外国」という分、迫ってくるものがちょっとだけ少なく感じてしまいます。でもやっぱり一作目は凄かった。多分シリーズの中で一番怖いし、雰囲気もいいです。PSなので今と比べると画面はキツイですが、超名作だと思います。

と、とりとめもなく書きましたがようするに、今頃になって、PS3、XBOXどっちを買おうかとちょっと悩んでおります。二つとも買えればいいんですけど、それはキツイ・・・後々ゲーム代もかかりますし。ただ「ベヨネッタ」はXBOXのほうがいいらしい・・・と聞きましたw
♪パンツ占い♪
今日のパンツ占いだよ!
thanks font:S2G
プロフィール

ふじさきまこと

Author:ふじさきまこと
エロ漫画家 藤咲 真です。


単行本は過去12冊
(単行本化されていない作品集めると2〜3冊分ありますけど・・・)


お仕事依頼はツイッター 藤咲真 18禁 へどうぞよろしくお願いいたします。

FC2カウンター
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
今日の日付入りカレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
リンク
最新記事
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
検索フォーム