うつうつと害虫駆除
9月に入ってからも猛暑の日々で気分はうつうつと・・・。去年も初秋にうつうつしてしまって日記も停滞しました。(病気が原因でもありましたが)
毎回仕上げが間に合わず自分の力不足に落ち込む期間が長くなってきます。
「これではイカン」と思い害虫退治を含めた大掃除ではなく中掃除をしました。
夜、窓を締め切っているのですが小さい虫が飛んでいます。最初はコバエかと思ってコバエ取りを置いたのですが全然かかりません。電灯によってくるので原稿の上に落ちた時、じっくり見てみるとコガネムシのような形をしています。ほんとに小さくて1mm~2mmくらいしかありません。こんだけ小さいとどっかから入り込んだのだろうと、見つけたらティッシュでつまんで捨てるということをしていました。でも、毎晩現れるのでネットで調べて見ました。
「タバコシバンムシ・・・乾燥した植物から発生し、あらゆる植物性乾燥食品を食害する。(乾麺、パスタ、ソウメン、ウドン、小麦粉など)名前にもあるとおりタバコも食害する。また畳の藁床にも発生し、これを駆除するには畳乾燥機によるしかない」
こいつです・・・。しかも5年前、この部屋に引っ越してきた時畳に小さい穴が数箇所開いているのに気付きました。でも「前の人が何かであけたんじゃないかな」位にしか思っていなかったのです。今、カーペットをめくって確認すると穴が増えているような・・・。シバンムシはビン、缶以外なら何にでも穴を開けてしまいます。
「・・・これは、最も最悪と書かれていた畳に湧いたのでは!!?」
畳乾燥といってももう机やら本棚やらパソコンやら置いてしまっているので動かすのにも一苦労ですし、なんか料金が高そうです。
でも一応ネットで調べましたが近くで畳乾燥をやってくれるような店が発見できません。
仕方が無いので自分で出来る限りのことをやってみました。
掃除をして、とりあえず「ダニアースー畳注入タイプ」を買ってきて注入しました。バルサンが利くというのですがウチは集合住宅ですので煙が出るものは使えません。ですので「アースレッド マンションタイプ」というのを散布してみました。2時間放置後、部屋に帰ってきたら咳がでまくり・・・。私も薬剤の刺激が強いようで結局窓を少し開けて(台風が来ていたので全開は無理でした)また1時間放置。咳は出るが先ほどではないので台所の掃除をして落ち着きました。・・・これで有る程度駆除できてるといいなあ。。。
ただアースレッドを撒く際に「ガス警報機、火災警報器をビニール等で包む」とあったのですが「電源切れば大丈夫じゃないかな」と思い電源を切って出ました。でも警報機の電源を入れるといまだに「ガス漏れ警報!!」が鳴り響きます。本当にまだガスが残っているのか、殺虫成分が警報機の感知器に付着してしまってそうなっているのか・・・。ちゃんとビニールに包むべきでした。。。(煙探知器のことは完全に忘れていたのですが、こっちはなんともありませんでした)
毎回仕上げが間に合わず自分の力不足に落ち込む期間が長くなってきます。
「これではイカン」と思い害虫退治を含めた大掃除ではなく中掃除をしました。
夜、窓を締め切っているのですが小さい虫が飛んでいます。最初はコバエかと思ってコバエ取りを置いたのですが全然かかりません。電灯によってくるので原稿の上に落ちた時、じっくり見てみるとコガネムシのような形をしています。ほんとに小さくて1mm~2mmくらいしかありません。こんだけ小さいとどっかから入り込んだのだろうと、見つけたらティッシュでつまんで捨てるということをしていました。でも、毎晩現れるのでネットで調べて見ました。
「タバコシバンムシ・・・乾燥した植物から発生し、あらゆる植物性乾燥食品を食害する。(乾麺、パスタ、ソウメン、ウドン、小麦粉など)名前にもあるとおりタバコも食害する。また畳の藁床にも発生し、これを駆除するには畳乾燥機によるしかない」
こいつです・・・。しかも5年前、この部屋に引っ越してきた時畳に小さい穴が数箇所開いているのに気付きました。でも「前の人が何かであけたんじゃないかな」位にしか思っていなかったのです。今、カーペットをめくって確認すると穴が増えているような・・・。シバンムシはビン、缶以外なら何にでも穴を開けてしまいます。
「・・・これは、最も最悪と書かれていた畳に湧いたのでは!!?」
畳乾燥といってももう机やら本棚やらパソコンやら置いてしまっているので動かすのにも一苦労ですし、なんか料金が高そうです。
でも一応ネットで調べましたが近くで畳乾燥をやってくれるような店が発見できません。
仕方が無いので自分で出来る限りのことをやってみました。
掃除をして、とりあえず「ダニアースー畳注入タイプ」を買ってきて注入しました。バルサンが利くというのですがウチは集合住宅ですので煙が出るものは使えません。ですので「アースレッド マンションタイプ」というのを散布してみました。2時間放置後、部屋に帰ってきたら咳がでまくり・・・。私も薬剤の刺激が強いようで結局窓を少し開けて(台風が来ていたので全開は無理でした)また1時間放置。咳は出るが先ほどではないので台所の掃除をして落ち着きました。・・・これで有る程度駆除できてるといいなあ。。。
ただアースレッドを撒く際に「ガス警報機、火災警報器をビニール等で包む」とあったのですが「電源切れば大丈夫じゃないかな」と思い電源を切って出ました。でも警報機の電源を入れるといまだに「ガス漏れ警報!!」が鳴り響きます。本当にまだガスが残っているのか、殺虫成分が警報機の感知器に付着してしまってそうなっているのか・・・。ちゃんとビニールに包むべきでした。。。(煙探知器のことは完全に忘れていたのですが、こっちはなんともありませんでした)