ちと持病の季節に・・・(汗)
夏という大敵の季節を迎えました。
一番持病の発生率が高くなります。昨日今日と起き上がれずずっと床に伏したまま。
床といっても暑いのでタオルケット一枚ですけど。
しかし最近は気温的には過ごしやすいはずなんですが・・・湿度のせいなんでしょうか。
とにかく、やることをせねばならないので寝てられないんでづけど・・・もう神様にお願いするしかありませんねえ。
でもこんな状態なのに・・・痩せない。全然超おデブのまま。なんででしょうかねえ(汗汗)
一番持病の発生率が高くなります。昨日今日と起き上がれずずっと床に伏したまま。
床といっても暑いのでタオルケット一枚ですけど。
しかし最近は気温的には過ごしやすいはずなんですが・・・湿度のせいなんでしょうか。
とにかく、やることをせねばならないので寝てられないんでづけど・・・もう神様にお願いするしかありませんねえ。
でもこんな状態なのに・・・痩せない。全然超おデブのまま。なんででしょうかねえ(汗汗)
水谷優子さんの死去を知りました。
水谷優子さんの死去を知りました。
水谷優子さんといえば自分の中では「機動戦士zガンダム」の「サラ・ザビアロフ」です。世代ですね。サラといえばシロッコに教育された(見出された?)ティターンズのニュータイプ。シロッコにホレホレかと思えばカツに言い寄られ、幽霊?になってからはカツに説得されシロッコに反旗?するというキャラクター。
そもそもzガンダムはむちゃくちゃな?キャラ構成で主人公のカミーユからして性格が悪いというか二律背反というか矛盾だらけの理論を振り回す最悪な性格です。そんなカミーユに説教されたりフォン・ブラウンでは「お前だけは許さない!」と殺されそうになったり・・・まあ、Zガンダムのストーリー自体がむちゃくちゃで意味が通らないところがあるんで仕方ないのですけどねえ・・・。でもそんなむちゃくちゃなZガンダムが自分は結構・・・というかかなり好きなんですよね。でも個人的に当時クアトロ大尉ことシャアの袖なし制服が許せなく、カミーユに「そんな大人修正してやる!」バキーン「これが若さか・・・」(涙キラキラ)がキャラクター構成上は一番理解不能で意味わかりませんでしたねえ(なんのこっちゃ・・・)
水谷優子さんのサラの演技はどことなく固さがありまだデビュー間もなかったのかなと思わせますが、そこが新人下士官の雰囲気によくマッチしていてとても良かったと思います。これは「ゼーガ・ペイン」のカミナギ・リョーコ役ではまだまだ新人で演技に固さ(ぎこちなさ?)があったが、それがキャラによくマッチしていてすごく良かった花澤香菜さんと同じように感じます。キャラによっては「ぎこちなさ」「素人くささ」が実は一番マッチする場合があるものですね。それはマンガにもいえるものなのかもしれません。「玄人のいやみ」と正反対の感覚なのかもなあ・・・。
記事を読みますと「不思議の海のナディア」のマリー役、ちびまるこちゃんのお姉さん役もしていたそうで。さすがプロ、雰囲気がちがいます。おくやみと、ご冥福をお祈りします。
ps
JUON(ハリウッド版「呪怨」)の吹き替えもしてたんですね。そういえばサラに似てました。
水谷優子さんといえば自分の中では「機動戦士zガンダム」の「サラ・ザビアロフ」です。世代ですね。サラといえばシロッコに教育された(見出された?)ティターンズのニュータイプ。シロッコにホレホレかと思えばカツに言い寄られ、幽霊?になってからはカツに説得されシロッコに反旗?するというキャラクター。
そもそもzガンダムはむちゃくちゃな?キャラ構成で主人公のカミーユからして性格が悪いというか二律背反というか矛盾だらけの理論を振り回す最悪な性格です。そんなカミーユに説教されたりフォン・ブラウンでは「お前だけは許さない!」と殺されそうになったり・・・まあ、Zガンダムのストーリー自体がむちゃくちゃで意味が通らないところがあるんで仕方ないのですけどねえ・・・。でもそんなむちゃくちゃなZガンダムが自分は結構・・・というかかなり好きなんですよね。でも個人的に当時クアトロ大尉ことシャアの袖なし制服が許せなく、カミーユに「そんな大人修正してやる!」バキーン「これが若さか・・・」(涙キラキラ)がキャラクター構成上は一番理解不能で意味わかりませんでしたねえ(なんのこっちゃ・・・)
水谷優子さんのサラの演技はどことなく固さがありまだデビュー間もなかったのかなと思わせますが、そこが新人下士官の雰囲気によくマッチしていてとても良かったと思います。これは「ゼーガ・ペイン」のカミナギ・リョーコ役ではまだまだ新人で演技に固さ(ぎこちなさ?)があったが、それがキャラによくマッチしていてすごく良かった花澤香菜さんと同じように感じます。キャラによっては「ぎこちなさ」「素人くささ」が実は一番マッチする場合があるものですね。それはマンガにもいえるものなのかもしれません。「玄人のいやみ」と正反対の感覚なのかもなあ・・・。
記事を読みますと「不思議の海のナディア」のマリー役、ちびまるこちゃんのお姉さん役もしていたそうで。さすがプロ、雰囲気がちがいます。おくやみと、ご冥福をお祈りします。
ps
JUON(ハリウッド版「呪怨」)の吹き替えもしてたんですね。そういえばサラに似てました。
残念な気分・・・。
今日は予約の病院へ行ってきました。
混みますけど普段は平和な待合室なのですが今日はなんだか妙な雰囲気。一番後ろに座っている男性がえらい怒っているのです。理由はまったくわかりませんが看護師(婦)さんに何やら激高している感じ。何気なく聞こえてくる会話から推察するに恐らく順番の事らしい。その病院は完全予約制で受付順に診てもらえるわけではありません。多分きている皆さんはご存知でしょう。その予約も病状によって変わってくることが明記されています。予約時間ピッタリという事はむしろ少ない。予約時間30分前に来てすぐ診てもらえる場合もあれば1時間以上待たされる場合もあります。少々仕方がない事なのですが・・・初めての方だったのでしょうか。ちなみに今日は自分も1時間以上待たされました。大雨のせいですかねえ?
「なんだか怖いなあ」と思っていたら薬局でも出会いました。「お前らに手数料は払いたくねえ」とかおっしゃっている模様。若く見えたのですがガラケー使っていたので自分と同じ年代なのかなあ。
資料用の本も買ってきましたがこの大雨の中で買うんじゃなかった。。。ビニール袋にも水がしみこんで表紙がなんかべこべこに。。。悲しい。。。
混みますけど普段は平和な待合室なのですが今日はなんだか妙な雰囲気。一番後ろに座っている男性がえらい怒っているのです。理由はまったくわかりませんが看護師(婦)さんに何やら激高している感じ。何気なく聞こえてくる会話から推察するに恐らく順番の事らしい。その病院は完全予約制で受付順に診てもらえるわけではありません。多分きている皆さんはご存知でしょう。その予約も病状によって変わってくることが明記されています。予約時間ピッタリという事はむしろ少ない。予約時間30分前に来てすぐ診てもらえる場合もあれば1時間以上待たされる場合もあります。少々仕方がない事なのですが・・・初めての方だったのでしょうか。ちなみに今日は自分も1時間以上待たされました。大雨のせいですかねえ?
「なんだか怖いなあ」と思っていたら薬局でも出会いました。「お前らに手数料は払いたくねえ」とかおっしゃっている模様。若く見えたのですがガラケー使っていたので自分と同じ年代なのかなあ。
資料用の本も買ってきましたがこの大雨の中で買うんじゃなかった。。。ビニール袋にも水がしみこんで表紙がなんかべこべこに。。。悲しい。。。
GW中の眠さったら・・・。
GW前に病院へ行き検査の結果新しい薬をもらってきました。
そしたらその薬の眠いこと眠いこと・・・。生活状態を昼型に戻す効果があると言われましたが全然戻りません。ただただ眠いのみなんですよねえ(汗)そのついでと言っては何ですがスーパー銭湯の入浴券も何枚かいただきました。自分はお風呂で物思いにふける癖がありけっこう長風呂をする時があります。現在、家の風呂が壊れていて充分に入れない(修理はGW明け)と言ったらいただいたものですが、興味はありつつも行くのにはためらいがありました。GW中だし「イモ洗い状態」だったらやだなあと。今回のGWは時々平日が混じるのでそこを狙い、すいているだろうとあたりを付けた午前中に行って見ました。が、十数人のお客さんがおり、これですいているのかどうかわかりません。でもギッチリってわけでもなく手足を伸ばして物思いにふけってまいりました。
ただ時々男湯だというのにおねえちゃん(といっても多分35,6前後)が出入りするんですよねえ。男の裸に興味が無いとはいえ、ましてや自分は相撲取りのような体系なので最も興味対象外だろうとはいえ、自身の裸に自信が無い自分はけっこうな恥かしがり屋なのです。あれは止めて欲しいな。逆だったら(女湯にオッサンが出入りしたら)間違いなく犯罪なのになあ・・・。
新しいネタも思いついたし漫画描きたいんです。。。
そしたらその薬の眠いこと眠いこと・・・。生活状態を昼型に戻す効果があると言われましたが全然戻りません。ただただ眠いのみなんですよねえ(汗)そのついでと言っては何ですがスーパー銭湯の入浴券も何枚かいただきました。自分はお風呂で物思いにふける癖がありけっこう長風呂をする時があります。現在、家の風呂が壊れていて充分に入れない(修理はGW明け)と言ったらいただいたものですが、興味はありつつも行くのにはためらいがありました。GW中だし「イモ洗い状態」だったらやだなあと。今回のGWは時々平日が混じるのでそこを狙い、すいているだろうとあたりを付けた午前中に行って見ました。が、十数人のお客さんがおり、これですいているのかどうかわかりません。でもギッチリってわけでもなく手足を伸ばして物思いにふけってまいりました。
ただ時々男湯だというのにおねえちゃん(といっても多分35,6前後)が出入りするんですよねえ。男の裸に興味が無いとはいえ、ましてや自分は相撲取りのような体系なので最も興味対象外だろうとはいえ、自身の裸に自信が無い自分はけっこうな恥かしがり屋なのです。あれは止めて欲しいな。逆だったら(女湯にオッサンが出入りしたら)間違いなく犯罪なのになあ・・・。
新しいネタも思いついたし漫画描きたいんです。。。
今年も1/4が過ぎまして・・・
体調がよくなったり悪くなったり・・・。
なんだかわがまましてるような気分です。というよりわがままなのかも。
マンガ描かないとと思ひつつ・・・使ってもらえなければ、と嘆く日々。
明日は「のぞきめ」の封切日。
原作は私が大好きだったホラー作家三津田信三、監督は「トリハダ」「カクセイ」の三木康一郎
個人的に期待しないわけにはまいりません。とくに三津田信三は角川ホラー文庫「死相探偵シリーズ」が苦手で以来読まなくなっていたので当然原作小説も読んでいません。CM見ると明らかに「自分の好きなタイプ」の三津田信三作品だろうと思うのでなるべく早く観にいきたい。これも原作が角川ホラー文庫らしいので角川映画ですね。
ただホラー作品は何故かアイドル主演が多い(というよりそればっかり)なので時として主演の演技力に疑問が残る場合があります。今回もアイドル主演でそこがどうなるか・・・。でも監督の三木康一郎は「トリハダ」「カクセイ」シリーズでホリプロの新人女の子を使ってきた経験がありますからその所は強いんでしょうね。(でも新人とはいえむしろアイドルよりではなく女優ばっかりでしたが)女優といえば「トリハダ」シリーズのメインだった谷村美月が大人になり可愛さを失ってしまったのは残念です。この前2時間ドラマのワキで出演したとき「う~ん」と思ってしまいました。でもこれからも谷村美月の映画を観てみたいとは思います。
しかしあまり期待しすぎるとソノ分が大きすぎてガックシしてしまう事があります。この前の「残穢」のように期待5割だったが観たらいい映画だったという方が何かと良いので期待6割くらいで観たいと思います。
でもいつ観れることやら・・・。通院の傍ら時間が空いた場合なので・・・。
なんだかわがまましてるような気分です。というよりわがままなのかも。
マンガ描かないとと思ひつつ・・・使ってもらえなければ、と嘆く日々。
明日は「のぞきめ」の封切日。
原作は私が大好きだったホラー作家三津田信三、監督は「トリハダ」「カクセイ」の三木康一郎
個人的に期待しないわけにはまいりません。とくに三津田信三は角川ホラー文庫「死相探偵シリーズ」が苦手で以来読まなくなっていたので当然原作小説も読んでいません。CM見ると明らかに「自分の好きなタイプ」の三津田信三作品だろうと思うのでなるべく早く観にいきたい。これも原作が角川ホラー文庫らしいので角川映画ですね。
ただホラー作品は何故かアイドル主演が多い(というよりそればっかり)なので時として主演の演技力に疑問が残る場合があります。今回もアイドル主演でそこがどうなるか・・・。でも監督の三木康一郎は「トリハダ」「カクセイ」シリーズでホリプロの新人女の子を使ってきた経験がありますからその所は強いんでしょうね。(でも新人とはいえむしろアイドルよりではなく女優ばっかりでしたが)女優といえば「トリハダ」シリーズのメインだった谷村美月が大人になり可愛さを失ってしまったのは残念です。この前2時間ドラマのワキで出演したとき「う~ん」と思ってしまいました。でもこれからも谷村美月の映画を観てみたいとは思います。
しかしあまり期待しすぎるとソノ分が大きすぎてガックシしてしまう事があります。この前の「残穢」のように期待5割だったが観たらいい映画だったという方が何かと良いので期待6割くらいで観たいと思います。
でもいつ観れることやら・・・。通院の傍ら時間が空いた場合なので・・・。