2ntブログ

小松和彦「京都 妖界案内」・・・「事実は合理的よりも奇なり」(改定)

先日、いつもどおり病院に行ってまいりました。(「ブレード・ランナー」を観た日)

病院は完全予約制なのですが1時間前後待たされることがあります。いつもはただぼ~~~として待っているのですが、今回は買っていてまだ読んでない本をもっていきました。その本は小松和彦「京都 妖界案内」。

以前に何回か書いたと思いますがこの手の本で一番最初に読んだ本は小松和彦&内藤正敏「鬼がつくった国・日本」。この本の中心はずばり日本のかつての帝都・平安京がどのように造られたかという事。平安京が唐の首都長安をまねて造られた事、そして平安京は四神相応の地になっていることは今や有名ですが、わざわざ長岡京造成を中止して何故 平安京を造ったか以前は諸説がありました。長岡京が洪水に襲われ地味が悪いからとも言われましたが、その主な原因は造成責任者の藤原種継の暗殺、そしてその首謀者の一人として皇太子 早良親王(さわらしんのう)が罪に問われ幽閉、無実を訴え食を断ち餓死した為と言われています。

事実 早良親王は無実だった。では何故 罪をかぶせられたかというと当時の桓武天皇が実の子に皇位を譲りたかった為。早良親王は桓武天皇の弟でした。弟がなぜ皇太子なのかというと 父 聖武天皇が桓武天皇のあとは弟の早良親王につがせよと決めたからです。

しかし父帝の崩御の後、桓武天皇は弟よりやっぱり実子に継がせたいと思うようになります。親としては当然の思いですが父帝の決め事を簡単には破れないし周囲も納得しない。そんな時長岡京造成の長官藤原種継が大伴氏に暗殺される事件が起きる。ここぞとばかりに早良親王がこの事件に連座しているとして皇太子を取り消し、実子の安殿親王を皇太子にしました(のちの平城天皇)。早良親王は無実を訴え憤死(怒りを抱えながら死ぬ)。この早良親王が歴史上 初の怨霊と言われます。つまり早良親王の怨霊から逃れるため、桓武天皇は長岡京造成を中止、四神相応の地である平安京(京都)に都を移したとされています。しかも早良親王が怨霊になるということはとりもなおさず「無実であった」事を証明してます。無実でなけりゃそんな強い怨みに怯える必要ないですから。

最近では教科書にもこの説が(初の怨霊信仰として)載るようになりましたが「鬼がつくった国・日本」が出版された20年くらい前は「怨霊を恐れて都を移す、そんなバカなことがあるもんか」が主流でした。そんな中、小松和彦の「死者(怨霊)がこの世を動かす」「都さえも鬼(怨霊)の影響で造られた」はとても新鮮で目からウロコでした。しかしながら…最近読んだ「京都妖界案内」では「平安京が造られたのは早良親王の怨霊を恐れたせいではない」みたいな事が書かれてあり驚きました。

何故なら京都という都市が「あらゆる鬼から守られる形で設計された都市」であるから早良親王の怨霊のせいではないというんです。う~ん・・・確かに古地図から紐解いた説得力あるものですが、これは民俗学者の吉野裕子先生がとにかくなんでも「陰陽五行説」となんか似てるような。でもさすが学者です、地図を論理的に紐解いたものですから。でもやっぱり日本は鬼 怨霊信仰の国 ではないかと思います・・・というかそっちの方がいい(爆)だからやっぱ「怨霊への恐れ」が平安京遷都だと考えたいですねえ(笑)「早良親王の怨霊(への恐れ)」が都を造ったと…。

何故なら今回の「京都 妖界案内」を読んで「あらゆる鬼から守られる形で設計された都市」というのはむしろ「後付け増強」に感じたからです。

この「後付け増強」というのは理論に「後付け増強した」という意味ではなく「もともとは早良親王の怨霊対策だけれども、その対策は鬼神封じにもなる(後付け増強)」という意味。

例えるなら「蚊に刺されるのが嫌だから虫よけスプレーを使った」場合。

この行為を後から論理的に考えると「虫よけスプレーは蚊ばかりに効くものではない。だからこの人は蚊の対策だけとは断言できない」と言うようなもの。つまり虫よけスプレーの効能が広く色々な虫に効いてしまうので誤解が生まれるという事です。これは論理的に考える頭がいい学者だからこそ起こる事だと思うんですよね。「あそこはやぶっ蚊が多いし、虫よけスプレー使おう。ついでにほかの虫よけにもなるしね」発端はやっぱ「蚊」であり「蚊」が虫よけスプレーを使った原因。つまり

「怨霊」が怖い=「蚊」が嫌いだ
これが真実だけど後(後世)からみると
「平安京はすべての鬼神に対する防御になっている」=虫よけスプレーを使う
「だから平安遷都は早良親王の怨霊のせいではない」=全ての虫に効くのだから「蚊」が原因ではない

これと同じになってるように感じるんです。

先に早良親王が歴史上 初の怨霊と書きましたこれは現在の歴史学?上での話。実はそれより先に怨霊ではないかと言われてる方がおります。それは長屋王。里中真知子先生が「長屋王」という漫画を描いています。けど読んでないのでそちらは判りませんが、本当の「初」怨霊は長屋王ではないかという説は多いです。

奈良時代、聖武天皇がお母さんである藤原宮子を皇后(大夫人)と敬称するよう詔を出します。当時は幾人も妻があり身分によって皇后、妃、女御など名前が付けられていました。その中のトップである「皇后」には皇族の係累でなければ付けないという不文律がありました。「藤原」宮子と「藤原」姓でもわかる通り、聖武天皇のお母さんは藤原氏出身。普通は皇后になれませんが聖武天皇はそれを「皇后」としたのです。

それに反対したのが長屋王。また聖武天皇の妻の一人である、これまた藤原氏出身の光明子を皇后にする事にも反対していました。当時政権を牛耳っていたのは藤原4兄弟(武智麻呂、房前、宇合、麻呂)。4兄弟はなんとしても藤原の血を引く天皇を誕生させたい。その為には自分たちの妹である光明子を皇后にしたい。それに反対している旗頭筆頭の長屋王はなんとしても排除しなければならない。

藤原4兄弟は長屋王が「自分の息子を皇太子にするため天皇を呪っている」という罪をでっち上げました。長屋王は藤原4兄弟が差し向けた軍勢に取り囲まれ失意のうちに妃、皇子と共に自殺します。。。

も~怨霊になる条件はそろいましたね。しかも「タタリ」まで起きます。長屋王の死後、間もなくして都に「もがさ」という疫病が蔓延。多数の死者がでます。天然痘です。この流行り病により藤原4兄弟は順番に死んでいきました。しかもあれだけ待望した藤原氏の血を引く男の子、基王は1歳で夭折(数えだから0歳)これを当時の人は「長屋王のタタリ」と見たんですね。この時こそが長屋王の「怨霊」つまり初の「怨霊誕生」ではないかと言う説があります。

この後聖武天皇、そして皇后となった光明子がその当時は「最新の科学」である仏教の熱心な信者になります。(もともと信者でしたが「熱心な」になります)そして全国に国分寺を建て、当時の国費のほとんどを費やして奈良に大仏を建立。仏教で国家安定を願ったのに国家財政を破綻にまで追い込んでしまう。「奈良の大仏」の建立理由は「聖武天皇、そして皇后となった『光明子が熱心な仏教信者』だから」と習いました。納得できるような出来ないような。国家財政を傾けてまで「仏教にすがった」のは長屋王のタタリを恐れたせいではないのかしらん??つまり「国家を安定させる仏の功徳」は「後付け増強」でその発端・・・「蚊」は「長屋王の怨霊」ではないのかしらん?

「長屋王のタタリだと当時の人は考えた」というのは憶測で文献上の証拠はありません。文献上は早良親王が「初」怨霊です。だけど「長屋王=初怨霊」説、自分はこの説の方が好きなんですよね(笑)これぞ「鬼がつくった国・日本」って感じですし(長屋王の話は載ってませんけど)だから小松和彦先生はこういう説が好きなのではと思っていましたがどうやら違う感じ。。。ちなみに長屋王の御父上、高市皇子(たけちのみこ)にも「初怨霊」説があります。

ある人が心霊スポットの空き家に行った。どうやら祟られたらしい。不動明王のお札を身に着けた。不動明王はすべての悪霊に効果があった。

平安京の設計はここでいう「不動明王のお札」になります。「怨霊(早良親王)への恐れが平安京を造った」この説のほうが自分としてしっくりきます。時として「実在するもの」(地図からみた平安京)よりも「続日本記」などの書物の方が正しい時があるのかもしれません。これもまた「事実は小説より奇なり」かも。ここでは「事実は合理的よりも奇なり」ですかね~。自分でいうのもなんですけどこの言葉気に入った(笑)使っていこう「事実は合理的よりも奇なり」(笑笑笑)

コメントの投稿

非公開コメント

♪パンツ占い♪
今日のパンツ占いだよ!
thanks font:S2G
プロフィール

ふじさきまこと

Author:ふじさきまこと
エロ漫画家 藤咲 真です。


単行本は過去12冊
(単行本化されていない作品集めると2〜3冊分ありますけど・・・)


お仕事依頼はツイッター 藤咲真 18禁 へどうぞよろしくお願いいたします。

FC2カウンター
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
今日の日付入りカレンダー

04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
最新記事
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
検索フォーム