昔、一番好きな漫画
爆発している部屋を片付けなければなりませんが・・・気力が湧きません。部屋が汚いと「運」が落ちるらしいし、そういう意味でもなんとかしなければ・・・。
他の方のブログで「一番感銘を受けた漫画」という記事が載っていました。その方は「ワンピース」と「進撃の巨人」となっていましたが(たぶん若い方でしょうか)オッサンの自分は何かなとふと考えてみました。
以前も書きましたが一番最初に買った単行本は「ブラック・ジャック」多分次は「こち亀」の4~5巻あたりだったと思います。オッサンの自分は両津がリアルに(?)むちゃくちゃしているあたりが好きで~17巻くらいまでの「こち亀」が好きでした。特に5巻「富豪巡査中川」そして麗子登場の11巻から16巻までの雰囲気はたまりませんねえ。
でも一番好きだったのは「コブラ」かもしれません。当時若い叔父さんがいて少年漫画雑誌をたくさん買ってきてました。キングからチャンピオン、マガジンにジャンプまで毎週。ですのでタダで漫画が読めました。コブラもジャンプ連載最初の巻頭カラーから読みましたが幼いというか子供の自分にはコブラは色々な意味で衝撃でしたねえ(笑)
絵はうまいし話もおもしろい。アメリカン・ジョークもかっこよく感じました。「彼女には隣の部屋でリーダーズ・ダイジェストでも読んでいてもらおう」とか「神様、俺にもクリスマスプレゼントをくれよ。贅沢は言わない、ビキニを着た美女とかビキニを脱いだ美女とか」ああ、こういう漫画が描きたいと思った最初かもしれません。
2ヶ月くらいまえ病院の帰りにコブラの特集雑誌を本屋で見ました。欲しかったけど貧乏生活中なので「後で」と思い買いませんでしたがあの時買っとけばよかったなあ。。。
他の方のブログで「一番感銘を受けた漫画」という記事が載っていました。その方は「ワンピース」と「進撃の巨人」となっていましたが(たぶん若い方でしょうか)オッサンの自分は何かなとふと考えてみました。
以前も書きましたが一番最初に買った単行本は「ブラック・ジャック」多分次は「こち亀」の4~5巻あたりだったと思います。オッサンの自分は両津がリアルに(?)むちゃくちゃしているあたりが好きで~17巻くらいまでの「こち亀」が好きでした。特に5巻「富豪巡査中川」そして麗子登場の11巻から16巻までの雰囲気はたまりませんねえ。
でも一番好きだったのは「コブラ」かもしれません。当時若い叔父さんがいて少年漫画雑誌をたくさん買ってきてました。キングからチャンピオン、マガジンにジャンプまで毎週。ですのでタダで漫画が読めました。コブラもジャンプ連載最初の巻頭カラーから読みましたが幼いというか子供の自分にはコブラは色々な意味で衝撃でしたねえ(笑)
絵はうまいし話もおもしろい。アメリカン・ジョークもかっこよく感じました。「彼女には隣の部屋でリーダーズ・ダイジェストでも読んでいてもらおう」とか「神様、俺にもクリスマスプレゼントをくれよ。贅沢は言わない、ビキニを着た美女とかビキニを脱いだ美女とか」ああ、こういう漫画が描きたいと思った最初かもしれません。
2ヶ月くらいまえ病院の帰りにコブラの特集雑誌を本屋で見ました。欲しかったけど貧乏生活中なので「後で」と思い買いませんでしたがあの時買っとけばよかったなあ。。。